11月東大阪市役所の無料相談会に参加致しました。
こんにちは。アオダモ行政書士事務所の佐藤です。先日、毎月第一火曜日に東大阪市役所で行われる行政書士による無料相談会に参加させていただきました。 https://www.city.higashiosaka.lg.jp/00 […]
10月八尾市役所の無料相談会に参加致しました。
こんにちは。 東大阪市のアオダモ行政書士事務所の佐藤です。 八尾市役所で行政書士会東大阪支部が主催する無料相談会に相談員として参加させていただきました。 今回で4回目の参加となりますが毎回ご盛況で開始の13:00ごろには […]
遺産分割協議書の書き方
遺産分割協議書の記載例 被相続人が亡くなったことを金融機関が知ると銀行口座が凍結され預貯金を引き出すことができなくなります。 その場合は預金口座を解約して払い戻し手続きを行いますが基本的には相続人が窓口で手続きをする必要 […]
【羽曳野市】相続手続きは当事務所へお任せください
相続は突然発生します。 相続手続きには被相続人の出生から死亡までの戸籍の取得や、相続人の戸籍の取得、遺産分割協議書の作成など様々な手続きを要します。 相続手続きを任せたいけど誰に任したらよいのか分からない。 そのような時 […]
相続した不動産を売却して代金を分配してほしい
相続させたい遺産が不動産と預貯金の場合、不動産を相続させた相続人と、預貯金を相続させた相続人間では不公平となってしまうことがあります。 例えば被相続人がお住まいになっていた時価2000万円の自宅不動産と預貯金1000万円 […]
遺言書の有無を調べる方法
遺言書の有無を調べる流れ お亡くなりになったご家族から生前に遺言書を書いたと聞かされていました。 実際に相続が発生した時に遺言書があるか調べる方法はあるのでしょうか? お亡くなりになった後のご自宅の遺品の整理などをされる […]
戸籍謄本は本籍地以外でも取得できる?令和6年3月1日からの法改正
広域交付制度とは? 相続手続きの際に必ず必要になる戸籍謄本。 相続手続きにおいて亡くなった方の銀行口座を解約する際や相続関係説明図を作成する際には、亡くなった方の出生から死亡までの全ての戸籍謄本の取得が必要です。 従来戸 […]
法定相続情報証明制度の利用方法
法定相続情報証明制度とは 法定相続情報証明制度は、相続登記を促進するために平成29年(2017年)5月29日から運用が開始された制度です。 この制度を利用すると、法務局から「法定相続情報一覧図の写し」が交付されます。 下 […]
被相続人の生前時に贈与を受けていた遺産分割(特別受益)
被相続人が生前時に相続人に不動産や現金を贈与していた場合、その財産は遺産分割協議時の財産の分配に考慮されるのでしょうか? 例えば母(被相続人)、長男、次男という家族構成であった場合、母の総財産が預金の3000万円として、 […]